病院でのにきび治療
病院で行われるにきびの治療法は主にダラシンやクリンダマイシン、エリスロマイシンのような抗生物質の軟膏をを皮膚に塗ったり、テトラサイクリンやミノサイクリン、エリスロマイシンをような抗生物質の内服剤を服用してにきびの炎症を起こす細菌をやっつける方法が行われます。
だたし、抗生物質の服用は表面のにきびの軽減や予防は効果がありますが、にきびを完全に抑えるためには数ヶ月、数年間服用しないと改善しないことが多く、めまいや発疹、下痢、肝機能障害といった副作用が出ることがあります。
エステでのにきび治療
エステではにきびを予防・治療するために、古くなった角質や脂質を取り除きケアすることで、にきびのできにくい肌に改善することを重点的におこないます。
そのために一般的に行われいるのがケミカルピーリングと呼ばれる方法です。
ケミカルピーリングはサリチル酸など角質を溶かす化学物質をお肌に塗布して古く厚くなった角質を除去して肌のターンオーバーを促進する治療法で、これによって毛穴の詰まりを改善することができるのでにきびの効果があるということです。
ケミカルピーリングだけでは肌を溶かす訳ですから肌を痛めつけてしまう可能性がありますので、十分なスキンケアが必要です。
また、毛穴のひきしめ、皮脂の分泌抑制し、抗酸化作用があるビタミンCやビタミンAなどのビタミントリートメントを行い、肌のダメージを修復して美白効果や若返り効果とともに、にきびのできにくい状態に肌を改善します。
エステではビタミンCより安定的で酸化されにくいビタミンC誘導体を使用したり、お肌への浸透力をアップさせるためにイオン導入器を使用したりとより専門的なお肌のケアが行われます。
にきびに処方される漢方薬
にきびに処方される漢方薬の代表的なものは清上防風湯です。
清上防風湯には、顔面や頭など上半身に偏った熱を冷ます作用があり、顔面の腫れをやわらげて膿の排出を促します。
ですから、思春期などの血気盛んな若い人で赤くて大きな充血性・化膿性のにきびのある方や顔色が赤ら顔の健康な人のにきびに効果がある漢方薬です。